Study Abroad Support 留学サポート

学びと体験のフィールドは、
世界中に広がっている。
国際教育センターでは、
一人一人のニーズに応える
プログラムを整えています。

国際教育センターでは「長期留学制度」や「短期留学」など、一人一人のニーズに応えるプログラムを整えています。語学力に自信がない人も、国際教育センターが語学の習得から留学に必要な手続きまでしっかりサポートします。ぜひチャレンジしてください。

短期留学

1~4週間のプログラムを春期・夏期に実施しています。海外学術交流提携校や語学学校にて、英語、中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語のいずれかを学習する「海外語学研修」、海外で英語を使用してボランティアやインターンシップを経験する「海外インターンシップ」、日本にいながら海外の大学等の授業を受講できる「国内留学」の3種類のプログラムがあります。2022年度春期(2023年2月・3月出発)では、コロナ禍以降2年ぶりに渡航を再開し、例年よりも多くの学生から申込がありました。2023年度はさらに国や内容を充実させてプログラムを募集します。語学力向上だけでなく、異文化理解や国際的な就労体験などができる多様なプログラムがあり、それぞれの語学力や興味・関心に合わせてプログラムを選択できます。

ランゲージラウンジ

リラックスした空間で、教員と英語で自由にコミュニケーションを取ることができます。異文化交流および英語力向上の場として様々な学年、学部の学生が利用しています。

TOEIC®

継続的な英語学習の習慣を身につけ、就職してからも役立つ英語の基礎固めを行うことを目的にTOEIC® Listening & Reading Test における受験や学習の機会を提供しています。国際教育センターが主催する団体特別受験制度であるTOEIC®IP テストは、保護者による育星会の補助のもと、低価格でオンラインにて受験でき、定期的な英語力チェックに適しています。

海外学術交流提携校 43校(2023.3.31現在)

ヨーロッパ、北米、アジア、オセアニアを中心に世界各地の43校の大学と交流のある明星大学。
学びの意欲を刺激するフィールドは、世界中に広がっています。

ヨーロッパ
イギリス
  • ●リーズ大学
  • ●イーストサセックスカレッジ
  • ●チチェスターカレッジ
  • ●ドゥモンフォート大学
アイルランド
  • ●リムリック大学
ハンガリー
  • ●エトヴェシュ・ロラーンド大学
ジョージア
  • ●ブリティッシュティーチング
     大学ジョージア
ルーマニア
  • ●トランシルバニア大学
ベルギー
  • ●ゲント大学
ベラルーシ共和国
  • ●ベラルーシ国立大学
  • ●ベラルーシ国立経済大学
アジア
中国
  • ●黒龍江大学
  • ●ハルビン師範大学
  • ●遼寧師範大学
  • ●青島大学
  • ●上海師範大学
  • ●西南大学
  • ●東北財経大学
カンボジア
  • ●パニャサストラ大学
マレーシア
  • ●アジアパシフィック大学
台湾
  • ●台湾師範大学
  • ●世新大学
  • ●台中教育大学
  • ●文藻外語大学
  • ●銘傳大学
  • ●樹徳科技大学
タイ
  • ●ポンコマーシャル&テクニカルカレッジ
  • ●シラパコーン大学
  • ●パヤップ大学
フィリピン
  • ●セブ医科大学
オセアニア
オーストラリア
  • ●クイーンズランド工科大学
  • ●フリンダース大学
ニュージーランド
  • ●マッセイ大学
北米
カナダ
  • ●ヴィクトリア大学
  • ●トロント大学
  • ●ブリティッシュコロンビア大学
  • ●ヨーク大学
アメリカ
  • ●ミシシッピー州立大学
  • ●オレゴン州立大学
  • ●カリフォルニア州立大学サクラメント校
  • ●オローニィ カレッジ
  • ●ウィスコンシン大学ミルウォーキー校
  • ●モンタナ大学

長期留学制度

半期の期間、海外の提携校で学修する長期留学制度を用意しています。所属学科や留学中の学修内容により明星大学での単位の読み替えが認められるほか、長期留学をする学生を対象とした奨学金制度もあります。随時留学相談を受け付けていますので興味がある方は気軽に相談してください。